忍者ブログ

趣味の釣りやバイクなどについて 気ままに綴るブログです。不定期更新です。
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT

08.01.03:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/01/03:09

11.02.07:52

和歌山アジング


◾️釣行時間:21時半〜25時
港湾のシーバスにはイマイチな潮まわりだったので、和歌山方面にヒロニーとアジングへ。

行き先に迷いましたが、ある程度 風が強く 且つ潮位が低くても釣りが成立しそうな、ある程度 懐の深い港を探し とあるメジャーポイントに決定。

始めての場所だったので、少し迷いましたが無事到着。
まずはロッドをもたず 周辺を見て回り、美味しそうなポイントを発見。幸い先行者もおらず、目を凝らせばアジらしい姿も確認できます。

早速 準備をすませ、ジグ単で様子を見ます。
2投目でチェイスを確認。
縦の動きが良さ気。



その後も2匹追加し 楽勝かと思いましたが、その後は魚は居るのに ほとんど反応しなくなります。
思いの他 スレるのが早く、カラーローテーションやレンジを探りますがダメ。

場所を冷ますため、他を回り 再び探りますが

(-_-)

潮位的に厳しくなってきたので、港を変えることに決め 次のポイントを目指しますが、道中て渋滞T_T。

そのままタイムアップとなり終了。
不満の残る終わり方になってしまいました。

ただ、今回のポイントは所々にフレッシュなイカ墨の跡があったので、次回はエギングメインで来ようと思います。

ちなみに、翌日はシーバス調査。

相変わらず ベイトは巨大サヨリ。
アジングで釣るアジより、遥かに立派です。

釣果は…
もちろん、ホゲりました。
T_T
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら